関東財務局長(金商) 第3093号 一般社団法人
日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02842号
こちらの情報は「無料メルマガ」にご登録頂ければ無料でご覧頂くことができます。
場中にアレスが注目する銘柄、お客様からのお問い合わせが多い銘柄などを中心に銘柄情報を発信!「株ソムリエ」とは?
2023.05.26 13:58 / [現在値] 786円 [前日比] 54円 [出来高] 176,000株
「アレスの厳選注目銘柄」として4/12に414円で登場しましたが、今日は年初来高値更新で800円まで93%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
【会える投資顧問】
こんな銘柄で資産運用してみたい方は、弊社の有料サービスもご利用ください。アレス投資顧問は「会える投資顧問」がコンセプトですので、ご契約に際してご不明点等ございましたら、面談させていただくことも可能ですので、お気軽にご連絡くださいね。
有料サービスの詳細はこちらからご覧ください。
https://ales-ia.com/toll/system.php
2023.05.26 13:32 / [現在値] 2,140円 [前日比] 2円 [出来高] 667,300株
25日、宇宙ロボット開発のスタートアップ『GITAI』へ追加出資を発表しております。宇宙ロボット技術が、同社のロボティクス技術への応用も期待できるとともに、拡大する宇宙ビジネス市場で競争力を発揮し、さまざまな実績を重ねて成長を続けるGITAIの高い技術力および組織力、さらにこれまでの実績を高く評価。
政府でも、宇宙の安全保障に関する総合的な取組強化に取り組んでおり、宇宙機器と宇宙ソリューションの市場を合わせて、20年に4.0兆円となっている市場規模を、30年代の早期に2倍の8.0兆円に拡大していくことを目標としておりますので、宇宙関連事業の拡大に期待もかかりますね。
2023.05.26 13:12 / [現在値] 2,927円 [前日比] 5円 [出来高] 39,700株
中国メーカーと、リチウムイオン電池用LiPF6濃縮液製造の合弁会社を設立すると25日に発表しております。同社はLiPF6濃縮液の独自製造法を有しておりますが、電解液大手メーカーである天賜グループとの合弁事業を通じて、電解液の主原料であるLiPF6濃縮液の低コストかつ安定調達を目指します。
QYResearchでは、世界のLiPF6の市場規模は、22年~28年にCAGR9.72%で推移し、28年までに54億6,717万米ドルに達すると予測しておりますので、合弁会社を通じて拡大する市場の取り込みが期待できそうです。
2023.05.26 12:49 / [現在値] 2,121円 [前日比] 134円 [出来高] 234,800株
「アレスの厳選注目銘柄」として4/10に1375円で登場しましたが、今日は年初来高値更新で2220円まで61%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
同社については、5/21の「アベタカシの投資TV」『日経平均はどこまで上昇するの?スバリお話しましょう!個別はRJ、インスペックを。番組最後に重要なお知らせも。 』(https://youtu.be/hS7_gSvLGUk)でも紹介しておりますので、よろしければこちらもご覧ください!
2023.05.26 12:25 / [現在値] 910.6円 [前日比] -2円 [出来高] 40,566,000株
傘下三菱UFJ銀行が、みずほ銀行、損害保険ジャパン、日立製作所など9社で、サステナブルファイナンスの発展に向けた事業構想の共同検討に関する覚書を締結したと25日に発表しております。
運用機関とその投資先である上場企業をシームレスにつなぎ、ESGに関する相互理解・情報開示などを促進するデジタルプラットフォーム「サステナブルファイナンスプラットフォーム(仮称)」を構築し有用性の検証を開始します。
今後、幅広く利用企業を募っていき、23年秋にはプラットフォームのベータ版サービスを提供し、ユーザビリティの検証や各種機能の強化をはかるなど、将来の正式なサービス立ち上げに向けた検討を共同で推進していく予定です。
近年、環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)への関心の高まりを背景に ESG投資は急拡大しており、20年における世界のESG投資額は約35.3兆ドル(約3,900兆円)に上っておりますので、グローバルでの需要取り込みも期待できそうです。
アレス投資顧問は、関東財務局長(金商) 第3093号登録の投資助言・代理業者で、平日9:00~17:00は常時、無料で銘柄診断を実施しております。お持ちの銘柄の対応にお困りの方はお一人で悩まず、お気軽にご相談ください。「顔が見える投資アドバイザー」がお電話なら10分程度でご対応させていただきます!
電話での問い合わせ:0120-959-089(無料)
メールでの問い合わせ:https://ales-ia.com/consult/
お電話(0120-959-089)で初めてお問い合わせいただいた方には、今狙うべき銘柄についてもご紹介いたしますので、お気軽にご利用ください。
2023.05.26 10:25 / [現在値] 18,690円 [前日比] 2,200円 [出来高] 518,800株
「アレスの厳選注目銘柄」として2/22に13270円で登場しましたが、今日は上場来高値更新で18840円まで41%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
米半導体大手エヌビディアが決算を受けて急騰するなか、国内でも半導体関連銘柄への物色が進んでおりますね。
企業の魅力を知れば投資はもっと楽しくなります!「アレスの厳選注目銘柄」は無料メルマガにご登録いただければ無料でご覧いただけますので、是非お気軽にご登録ください!
メルマガ登録はコチラから
https://ales-ia.com/regist/
2023.05.26 10:00 / [現在値] 2,089円 [前日比] -28円 [出来高] 636,800株
ハイドレートメカニズムを利用した新たなCO2地中貯留技術を考案し、特許を取得したと25日に発表しております。同技術は、CCSにおけるCO2の地中貯留に関するもので、日本周辺海域における大水深の低温・高圧環境下で形成されるハイドレートメカニズムを利用した、海底下地盤でのCO2の地中貯留技術です。
2050年のカーボンニュートラルを実現するためには大量のCO2地中貯留が必要と考えられておりますが、同技術が実用化されると、日本のCO2地中貯留の「適地」が拡大し、貯留可能量を増大させることが期待できますので、実用化に向けて注目も集まることになりそうです。