関東財務局長(金商) 第3093号 一般社団法人
日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02842号
こちらの情報は「無料メルマガ」にご登録頂ければ無料でご覧頂くことができます。
場中にアレスが注目する銘柄、お客様からのお問い合わせが多い銘柄などを中心に銘柄情報を発信!「株ソムリエ」とは?
2023.03.27 13:09 / [現在値] 2,653円 [前日比] 59円 [出来高] 814,500株
4月からカーボンニュートラルアスファルト(CNアスファルト)の供給を開始すると発表しております。CO2排出量の削減が難しい石油由来のストレートアスファルトに対して、カーボンクレジットを利用することによりCO2排出量をオフセットし、これをCNアスファルトとして日本市場へ供給。
この取り組みを通じて、日本全国の道路工事で利用されているアスファルトの脱炭素化を推進。供給初年度となる23年度では2万トンのCNアスファルト販売を目指します。
同社については、3/4(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-3-4-ok-cozy-up?t=33m26s)で弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.03.27 12:43 / [現在値] 2,514円 [前日比] 17円 [出来高] 430,200株
「6306 日工」と、世界初の水素専焼が可能なアスファルトプラント用水素バーナを開発。同バーナの用途は乾燥・加熱向けで、0~100%の混合比率で天然ガスとの混焼も可能です。
日工は前田道路と、4月に同バーナを用いて世界初となる水素専焼でのアスファルト混合物の製造および施工試験を行いますが、実炉での実証試験等を経て、24年3月の販売開始を目指します。
国内のアスファルトプラントは年間約130万tのCO2を排出しており、その約80%は材料の乾燥・加熱工程による燃料燃焼によるものですので、アスファルトプラントの低炭素化への貢献につながりそうです。
2023.03.27 12:25 / [現在値] 1,715円 [前日比] 123円 [出来高] 311,600株
さらなる業績拡大に向け、社員の成長促進のための人材投資および優秀な人材確保のため報酬制度を改定すると24日に発表しております。4月から正社員の年収の増額を決定。新卒の年収は10%、20代の若手社員は約10%と若手中心に増額し、中堅リーダー層の社員の年収も引き上げます。
今回の改定で当社の大学卒の初任給は平均の約1.3倍となります。さらに、最上位の等級者は役職の有無にかかわらず、年収上限なく最低1,600万円以上を目指すことも可能ですので、優秀な人材の獲得などを通じた業績拡大が期待できそうです。
アレス投資顧問は、関東財務局長(金商) 第3093号登録の投資助言・代理業者で、平日9:00~17:00は常時、無料で銘柄診断を実施しております。お持ちの銘柄の対応にお困りの方はお一人で悩まず、お気軽にご相談ください。「顔が見える投資アドバイザー」がお電話なら10分程度でご対応させていただきます!
電話での問い合わせ:0120-959-089(無料)
メールでの問い合わせ:https://ales-ia.com/consult/
お電話(0120-959-089)で初めてお問い合わせいただいた方には、今狙うべき銘柄についてもご紹介いたしますので、お気軽にご利用ください。
2023.03.27 10:26 / [現在値] 11,790円 [前日比] 180円 [出来高] 45,900株
Spiberと15年から共同開発に取り組んできた構造タンパク質素材「Brewed Protein(ブリュード・プロテイン)繊維」を使用した23秋冬コレクションを5ブランドから一斉に発表しております。これまでの製品はBrewed Protein繊維の生産量が限られていたため、全て抽選販売という数量限定の販売でしたが、このコレクションは初の量産体制下での規模を拡大した販売となり、今秋からはグローバルでの販売を開始します。
スポーツアパレルの多くは、石油を原料として製造された合成分子材料(ポリエステルやナイロンなど)を使用しており、最終製品によるマイクロプラスチックの排出による自然環境への影響が課題視されておりますが、Brewed Protein素材は生分解性を有するため、最終製品の設計によっては石油由来製品によるマイクロプラスチック排出の課題解決への貢献が見込めるなど、従来の動物由来、植物由来、合成素材に代わるソリューションを提供することができる次世代の素材として期待が寄せられています。
消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行う「エシカル消費」の取り込みが期待できそうですね。
2023.03.27 10:06 / [現在値] 339円 [前日比] 0円 [出来高] 117,300株
3/24の日経新聞が、「保育所、親の就労要件緩和 政府検討 短時間勤務・専業主婦も」と報じておりますが、同社では23年3月期第3四半期に保育園2園、学童クラブ・児童館12施設の計14施設を開設しております。
保育園と学童クラブ・児童館を連携したドミナント戦略を推進することで、現在の学童クラブ・児童館を2倍の200施設に拡大すべく新規受託に積極的に取り組んでおりますので、国策を追い風に早期達成が見込めそうですね。
2023.03.27 09:40 / [現在値] 1,352円 [前日比] -8円 [出来高] 53,000株
「アレスの厳選注目銘柄」として3/2に1261円で登場しましたが、今日は年初来高値更新で1387円まで9%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
ニュージーランドでは、排出権取引制度の導入法が立法化されておりますが、同社グループの所有するニュージーランドの森林の一部では、ニュージーランド政府より排出権を取得した実績がありますので、環境価値が高まるなか、今後は排出権取引の拡大にも期待がかかります。
企業の魅力を知れば投資はもっと楽しくなります!「アレスの厳選注目銘柄」は無料メルマガにご登録いただければ無料でご覧いただけますので、是非お気軽にご登録ください!
メルマガ登録はコチラから
https://ales-ia.com/regist/
2023.03.27 09:11 / [現在値] 133円 [前日比] 2円 [出来高] 324,300株
オンラインエンターテイメントサービスの企画・開発・運営を行うインターネット企業、クレーンゲームジャパンを子会社化すると24日に発表しております。
クレーンゲームジャパンは、オンラインクレーンゲームの企画開発力に強みを持っており、世界累計250万ダウンロードを誇る「クレマス」を中心に多彩な企画開発実績を有しておりますが、オンラインクレーンゲームの市場規模は国内200億円、海外においては300億円と言われ、今後も増加することが予想されております。
ゲーム事業の強化の一環として、オンラインクレーンゲームを第2のゲームタイトルとしてラインナップに加えると共に、将来的に「META CAMELOT」というメタバース空間に、オンラインクレーンゲームを融合させることで場所にとらわれないエンタテインメント体験を提供し、国内のみならずグローバルなユーザーの獲得を目指す方針です。