関東財務局長(金商) 第3093号 一般社団法人
日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02842号
こちらの情報は「無料メルマガ」にご登録頂ければ無料でご覧頂くことができます。
場中にアレスが注目する銘柄、お客様からのお問い合わせが多い銘柄などを中心に銘柄情報を発信!「株ソムリエ」とは?
2023.01.27 09:56 / [現在値] 1,647円 [前日比] 156円 [出来高] 501,200株
26日、DEAPcoin(DEP)を発行しているシンガポールの「Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.(DEA社)」と、Web3事業の共同推進に向けた戦略的パートナーシップを締結したと発表しております。
同社の「らくらく連絡網」の持つ700万人の会員データ、およびインターネット広告事業で培った知見を生かし、PlayMiningおよびNFTゲームの日本国内全域におけるマーケティング支援を行ことで協業。GameFiの潜在的なユーザー層に広くアプローチする方針ですので、昨年11月に参入したWeb3事業の拡大につながりそうです。
2023.01.27 09:35 / [現在値] 2,837円 [前日比] 99円 [出来高] 253,900株
連結子会社「WWB」が、太陽光発電運営の社フレックスホールディングスを買収すると26日に発表しております。同社では近年、太陽光発電所の販売を中心としたフロー型ビジネスから売電収入を継続的に収受するストック型ビジネスモデルへの転換を進めており、太陽光発電所の自己保有化を進めております。
フレックスホールディングスは、茨城県内に6箇所の太陽光発電所を保有しており、それらはFIT価格32円~36円kWh(税別)で、取得後の残存期間として、約12年間~14年間の売電が可能で、高利回りの売電収入が見込まれる良質の太陽光発電所です。(初年度売電収入予測額:約3億5000万円)
また、その後のアフターFIT期間も再生可能エネルギーを必要とする企業等に売電を計画しておりますので、ストック型収入の拡大につながりそうです。
2023.01.27 09:11 / [現在値] 1,000円 [前日比] 17円 [出来高] 302,800株
「アレスの厳選注目銘柄」として12/27に817円で登場しましたが、今日は年初来高値更新で1004円まで22%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
中期経営計画(2022年度~2024年度)の重点方針として、(1)“ 中山らしさ ”の追求、グループ一体での付加価値向上による連結収益最大化、(2)カーボンニュートラル・循環型社会の実現に向けた取り組み強化、(3)中部鋼鈑との業務提携の推進、(4)経営基盤の強化、(5)ステークホルダーに貢献する取り組みを強化、などに取り組んでおります。
企業の魅力を知れば投資はもっと楽しくなります!「アレスの厳選注目銘柄」は無料メルマガにご登録いただければ無料でご覧いただけますので、是非お気軽にご登録ください!また基本的には毎日15~17時には更新しておりますので、ぜひ毎日チェックしてみてください!
メルマガ登録はコチラから
https://ales-ia.com/regist/
1月第3週(1/16~1/20)
二市場
個人投資家:128億円売り越し 2週連続売り越し
海外投資家:987億円買い越し 2週連続買い越し
グロース
個人投資家:85億円買い越し 3週連続買い越し
海外投資家:605億円売り越し 8週連続売り越し
2023.01.27 08:25 / [現在値] 718円 [前日比] 0円 [出来高] 0株
1/27の日経新聞が、「シェルター整備に財政支援検討へ 政府・与党、有事に備え」と報じておりますが、同社では核、細菌、毒ガス、放射性物質汚染などの要求レベルに対応した防災シェルターを展開しておりますので、テーマ性からも注目が集まることになりそうです。
2023.01.26 14:12 / [現在値] 426円 [前日比] 79円 [出来高] 656,900株
「アレスの厳選注目銘柄」として12/23に317円で登場しましたが、今日はストップ高で427円まで34%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
株式投資に「夢と安心、そして楽しさを」!
アレス投資顧問では、投資を通じてお客様に「夢と安心、そして楽しさ」を届けるというミッションを掲げ、事業運営しております。こんな銘柄で資産運用してみたい方は、弊社の有料サービスもご利用くださいね。有料サービスの詳細はこちらからご覧ください。
https://ales-ia.com/toll/system.php
2023.01.26 13:49 / [現在値] 1,975円 [前日比] 48円 [出来高] 280,400株
連結子会社で、外国人雇用をテクノロジーで支援する「BEENOS HR Link」が、1月より特定技能外国人の雇用に関する総合的なコンサルティング・サポートの本格提供を開始したと発表しております。
特定技能の雇用では、特に入国制限が緩和された昨年から初めて雇用を行う企業が増えておりますが、岸田総理も23日の施政方針演説で、世界に伍する高度人材の新たな受け入れのための制度を創設するなど、外国人材が活躍できる環境を整備する方針を示しておりますので、今後サービスニーズは高まることになりそうです。
2023.01.26 13:26 / [現在値] 11,220円 [前日比] -1,020円 [出来高] 163,800株
広告事業展開のネットマーケティングを子会社化を25日に発表しております。子会社化により、①組織の拡大(ネットマーケティングにはWEBマーケティングに精通したコンサルタントが多数おり、組織力拡大に寄与)、②市場シェアの拡大(ネットマーケティングの広告事業の売上規模が117億円規模(22年6月期実績:総額表示)であることからLTVマーケティングの市場シェア拡大に寄与)、③顧客のポートフォリオ化(ネットマーケティングのクライアント業界へLTVマーケティングの展開が可能で、新たな業界のクライアントを獲得することにより顧客のポートフォリオ化が実現)、などのシナジーが見込めます。
さらに同社の成長を支えてきたテクノロジーを活用することで、LTVマーケティングのノウハウを継承し、ネットマーケティングの成長性・収益性の改善も期待できます。子会社化により売上高では中期経営計画で目標としていた高い成長を超過達成することになりそうです。
同日、持株会社体制への移行に関する検討開始も発表。持株会社はM&Aやアライアンスなど戦略的かつ機動的に対応できる組織体制を構築し、グループ経営戦略機能の強化を図りますので、今後もM&Aを活用した更なる高成長に期待もかかります。