関東財務局長(金商) 第3093号 一般社団法人
日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02842号
こちらの情報は「無料メルマガ」にご登録頂ければ無料でご覧頂くことができます。
場中にアレスが注目する銘柄、お客様からのお問い合わせが多い銘柄などを中心に銘柄情報を発信!「株ソムリエ」とは?
2020.10.08 12:23 / [現在値] 1,467円 [前日比] 9円 [出来高] 176,100株
7日、「9613 NTTデータ」傘下のNTTデータNJKが提供するXRソリューション「STYLY.biz」のイメージコンテンツとして「未来の決済」を体感するVR/MRコンテンツを制作したと発表したほか、10月にVR(仮想現実)空間内で住宅の設計から営業、販売まで全てをオンラインで完結できるリモート住宅展示販売VRシステム「超建築VR」の個別体験会を開催すると発表しております。
いずれも非接触、遠隔といったウィズコロナで求められるサービスですので、今後の業績貢献も期待できそうですね。
2020.08.24 12:26 / [現在値] 1,301円 [前日比] -2円 [出来高] 53,900株
今朝の日経新聞が、「新型コロナ下で非接触を実現する手段として、VRはビジネスの日常にも入り込む。Synamon(シナモン、東京・品川)は会議や商談会を仮想空間で開くソフトを開発した。(中略)在宅勤務の普及を受け、企業の問い合わせは年初の3倍に急増した。」と報じております。同社は今年6月にSynamonとVR会議システム「NEUTRANS BIZ」の販売に関して業務連携を締結しておりますので、業績貢献も見込めそうですね。
2020.08.13 12:32 / [現在値] 1,241円 [前日比] 11円 [出来高] 70,100株
今朝の一部経済番組で、Synamon(シナモン)社のVR会議システム「NEUTRANS BIZ(ニュートランスビズ)」が紹介されておりましたが、同社は今年6月にSynamonと「NEUTRANS BIZ」の販売に関して業務連携を締結しております。
「NEUTRANS BIZ」はアバターなども活用して、顔の動きや身振り手振りを交えてコミュニケーションすることで、熱量やその場の空気感を感じられるのが強みですが、 ウィズコロナでテレワークが広がるなか、ビジネス需要は高まることになりそうですね。