関東財務局長(金商) 第3093号 一般社団法人
日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02842号
こちらの情報は「無料メルマガ」にご登録頂ければ無料でご覧頂くことができます。
場中にアレスが注目する銘柄、お客様からのお問い合わせが多い銘柄などを中心に銘柄情報を発信!「株ソムリエ」とは?
2023.05.24 13:40 / [現在値] 1,441円 [前日比] 66円 [出来高] 115,600株
SMS送受信サービス「絶対リーチ!SMS」が4月に累計導入社数6,000社を達成したと23日に発表しております。金融業や情報通信サービス業、人材関連サービス業を中心に、多種多様な分野でのニーズに応え、業界特有の事例やノウハウに基づいた最適な提案を行ってきたことで、昨年8月からわずか8か月で新たに1,000社の導入を実現。
23年12月期第1四半期決算では、「絶対リーチ!SMS」の配信数拡大などを背景に、売上高は前期比12.7%増、営業利益は同62.4%増となっておりますが、21年から26年までの国内SMS配信数伸び率は544%が見込まれる高成長市場ですので、今後も導入社拡大が期待できそうです。
2023.05.24 13:21 / [現在値] 5,260円 [前日比] 20円 [出来高] 966,400株
マテリアルズ・インフォマティクス(MI)推進の一環として、独自のAIデータ分析プラットフォーム「Aim」を開発し、4月より社内運用を開始したと発表しております。
当初は国内の研究部門で運用し、その後は国内外の各拠点に広く展開していく予定です。MI推進を加速することにより、同社独自の材料技術を継続的に進化させ、価値ある技術と製品を提供する方針ですが、生産性の向上にもつながりそうです。
2023.05.24 12:58 / [現在値] 388円 [前日比] 46円 [出来高] 2,527,400株
「アレスの厳選注目銘柄」として3/8に371円で登場しましたが、今日は年初来高値更新で415円まで11%上昇です!(その他の当社紹介銘柄はコチラからご覧ください。https://ales-ia.com/results/)
23年5月期第3四半期決算で売上高は前期比14.8%増、営業利益は同40.4%増と増収増益です。に新規事業が大きく成長しているほか、コスト効率化プロジェクトの効果等も寄与。中国でコロナ再拡大との報道もあり、巣ごもり連想で値動きの良いゲーム関連に物色の矛先が向かっている可能性も。
企業の魅力を知れば投資はもっと楽しくなります!「アレスの厳選注目銘柄」は無料メルマガにご登録いただければ無料でご覧いただけますので、是非お気軽にご登録ください!
メルマガ登録はコチラから
https://ales-ia.com/regist/
2023.05.24 12:28 / [現在値] 5,797円 [前日比] 38円 [出来高] 2,116,300株
グループの三菱造船が、舶用大型低速2ストロークエンジン向けアンモニア燃料供給装置を、エンジンの製造などを手掛けるジャパンエンジンコーポレーションへ納入したと24日に発表しております。
アンモニアは燃焼してもCO2を排出せず、海事業界のGHG(温室効果ガス)排出削減に大きく寄与する燃料として注目されており、安定的なクリーンエネルギーとしての将来的な活用が見込まれています。三菱造船では今後、さらに船舶用アンモニア燃料供給装置の製造・供給も担うことで、海事業界のGHG排出削減につなげていく狙いです。
アレス投資顧問は、関東財務局長(金商) 第3093号登録の投資助言・代理業者で、平日9:00~17:00は常時、無料で銘柄診断を実施しております。お持ちの銘柄の対応にお困りの方はお一人で悩まず、お気軽にご相談ください。「顔が見える投資アドバイザー」がお電話なら10分程度でご対応させていただきます!
電話での問い合わせ:0120-959-089(無料)
メールでの問い合わせ:https://ales-ia.com/consult/
お電話(0120-959-089)で初めてお問い合わせいただいた方には、今狙うべき銘柄についてもご紹介いたしますので、お気軽にご利用ください。
2023.05.24 10:29 / [現在値] 2,205円 [前日比] -59円 [出来高] 377,400株
「楽楽精算」が、企業のインボイス対応及び負荷軽減に向けた”新機能”を22日より提供開始しております。これにより、請求書受領における法対応が可能になり、インボイス制度開始前と変わらず、企業が仕入税額控除(経過措置を含む)を適切に受けられる状態になります。
インボイス制度開始まで半年を切りましたが、同社が実施したインボイス制度に関する調査の結果では、インボイス制度開始で経理業務は「増える」と73.9%が回答し、危機感が高まっていることが明らかになった一方、請求書受領側に必要な対応への認知率は10.5%に留まっておりますので、今後は駆け込み需要の取り込みも期待できそうです。
2023.05.24 10:03 / [現在値] 1,510円 [前日比] -2円 [出来高] 150,300株
19日に開催された「G7広島サミット」の、国際メディアセンター内プレゼンテーションコーナーで海外のメディア関係者へ「プラントベースラーメン」を提供しましたが、当日は長蛇の列ができ、約2時間で260食分を提供。
「プラントベースラーメン」は不二製油の技術ブランドであるMIRACORE®を使用したスープを使用し、特製の卵不使用で全粒粉を使用した麺、がんもどきをベースにアレンジしたチャーシューをトッピングした植物由来のラーメンですが、プラントベースラーメンを食べた来場者からは「これがすべて植物由来とは信じられない」「大変おいしくてびっくりした」などの声があったようですので、今後の海外事業の拡大も期待できそうですね。
2023.05.24 09:38 / [現在値] 5,630円 [前日比] -10円 [出来高] 102,300株
同社のプロフェッショナルソリューション事業(法人向け音響機器)において、Lumens社(ルーメンス)との技術連携を開始すると23日に発表しております。今後は、Lumens社が持つ業界最高水準のカメラや制御アプリケーションと、同社の遠隔会議用マイクロフォンシステム「ADECIA(アデシア)シーリングソリューション」を組み合わせ、Web会議やビデオプレゼンテーションなどのスマートな遠隔会議体験を提供します。
同社では、中期経営計画「Make Waves 2.0(22年4月–25年3月)」において、遠隔等の新需要を捉えた商品・サービス提供に取り組んでおりますが、Lumens社との連携で競争力強化につながりそうですね。