関東財務局長(金商) 第3093号 一般社団法人
日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02842号
こちらの情報は「無料メルマガ」にご登録頂ければ無料でご覧頂くことができます。
場中にアレスが注目する銘柄、お客様からのお問い合わせが多い銘柄などを中心に銘柄情報を発信!「株ソムリエ」とは?
2023.03.17 13:21 / [現在値] 5,245円 [前日比] -12円 [出来高] 1,083,600株
傘下の三井住友銀行が、東京都と「サステナブルファイナンス活性化に向けた連携協定」を締結したと16日に発表しております。①同本事業を活用したサステナブルファイナンスでの調達の推進、②経営者・従業員のサステナビリティ経営に関するリテラシー向上に資する取組、③国内外のサステナブルファイナンス事例や市場動向に関する情報発信、④中堅・中小企業の脱炭素化経営の実現を支援する取組、などで連携します。
同社では気候変動対応によるビジネス機会として、サステナブルファイナンスを21年度の5.4兆円から29年度までに30兆円に拡大する目標を掲げておりますので、東京都との連携効果には期待もかかりますね。
同社については、1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)でも弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.03.08 13:36 / [現在値] 6,140円 [前日比] -6円 [出来高] 6,017,200株
今朝のモーニングサテライトでは、ゴールドマンサックスの方が、23年も銀行株の再評価が続くとの見通しを示しておりましたね。長期金利0.3%上昇で、メガバンクの純利益を約5%引き上げる効果があると試算。
同社については、1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)でも弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.03.07 09:52 / [現在値] 6,083円 [前日比] 27円 [出来高] 2,856,300株
1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)で、弊社代表の阿部が紹介した銘柄ですが、今週に入ってからも年初来高値更新が続いておりますね。
弊社が調査協力しているQUICK月次調査<株式>(2023年3月調査)では、オーバーウエートする業種からアンダーウエートする業種を引いた値で「金融」は22%と、10業種中トップです。
2023.02.28 13:26 / [現在値] 5,942円 [前日比] 24円 [出来高] 6,789,400株
27日、「7911 凸版印刷」、「6702 富士通」、「TBT Lab」なとと、「TBT Lab」グループの「JP GAMES」が開発したメタバース構築フレームワーク「PEGASUS WORLD KIT」(PWK)を用いたBtoBオープン・メタバース基盤「リュウグウコク(仮)」の構築および「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結したと発表しております。
同社はゲーミフィケーション推進、PWK開発支援、クリエイターエコノミー構築などを担当します。27日からはSMBCコンシューマーファイナンスが展開するプロミスが、Web申込みの新規顧客向けに、3Dアバターを活用した「オンライン相談」サービスを開始しておりますが、web3領域での事業拡大につながりそうですね。
同社については、1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)でも弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.02.16 13:23 / [現在値] 5,902円 [前日比] -9円 [出来高] 5,656,100株
15日、傘下の三井住友カードが「江ノ島電鉄」全駅と、「江ノ電バス 羽田空港リムジンバス」で、タッチ決済による乗車を開始すると発表しております。タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマホ等による鉄道乗車は首都圏初です。
どちらも三井住友カードの公共交通向けソリューション「stera transit(ステラ トランジット)」を活用しますが、24年度からはOsaka Metroが開始する「Visaのタッチ決済」による乗降車の実証実験にも参画します。
連日の年初来高値更新ですが、同社については、1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)でも弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.02.14 13:52 / [現在値] 5,835円 [前日比] 58円 [出来高] 4,970,300株
傘下の三井住友カードが、24年度よりOsaka Metroが開始する「Visaのタッチ決済」による乗降車の実証実験に参画すると13日に発表。大阪・関西万博にむけて、全駅導入予定ですが、三井住友カードの公共交通向けソリューション「stera transit(ステラ トランジット)」が採用されております。
同社については、1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)でも弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.02.13 12:25 / [現在値] 5,851円 [前日比] 112円 [出来高] 7,123,300株
政府が日銀の次期総裁人事で、経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏を起用する方針を固めたと報じられておりますが、事前に候補として名前が挙がっていた雨宮氏より金融政策が正常化する可能性が高まる可能性がありますね。今日は年初来高値更新です。
同社については、1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)でも弊社代表の阿部が紹介しておりますので、よろしければこちらもお聴きください!
2023.02.03 10:22 / [現在値] 5,642円 [前日比] 46円 [出来高] 4,101,100株
1/7(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://omny.fm/shows/cozy-up/2023-1-7-ok-cozy-up?t=30m40s)で、弊社代表の阿部が紹介した銘柄ですが、3日、SMBCグループと「8473 SBIホールディングス」による個人向けデジタル金融サービスにおける業務提携と、個人顧客向けの総合金融サービス「Olive」の3月提供開始を発表しております。
「Olive」は、銀行口座、カード決済、ファイナンス、オンライン証券、オンライン保険などの機能を、アプリ上でシームレスに組み合わせた全く新しいサービスです。三井住友銀行アプリ、Vpassアプリの双方から各種サービスへのアクセスが可能で、日常的な決済や、資産形成・運用などの各種サービスの残高や各種明細をまとめて管理することが可能になりますので、リテール顧客の囲い込みにつながりそうですね。
明日2/4(土)のニッポン放送のポッドキャスト「OK!CozyUp!週末増刊号」(https://podcast.1242.com/show/cozy/)にも阿部が登場予定(11:45~)ですので、ぜひお聴きください!